EVENT & NEWS ENTRY

2027卒

インターンシップ

2025.05.09

施工管理職1dayインターン|学校では体験できない、施工管理の“リアル”を知る【27卒・大阪開催】

建設現場の最前線で活躍する「施工管理職」って実際何をしてるんだろう?
建築に興味はあるけれど、設計や営業以外の職種はよくわからない——
そんなあなたに体験してほしいのが、SAWAMURAの施工管理職1dayインターンシップ。
学校では学びにくい、でも現場では欠かせない、現場を指揮するプロフェッショナル=施工管理職のリアルな仕事を、ワークショップ形式で疑似体験してみませんか?

インターンシップで体験できること

・「どうやって建物ができていくのか」プロセスを追体験
・実際の現場で活躍中の先輩社員が講師に。ワークショップを通して普段どんなことを考えて仕事をしているのかを体感
・チームを動かすマネジメント力やプロジェクト推進力を学ぶ

※講師からのフィードバックあり!

講師紹介

代表的な施工事例「びわ湖テラス」にも携わった、現場の最前線で働くSAWAMURAの施工管理職!

新卒13年目社員

入社後、法人のオフィスや工場の新築工事を担当する施工管理部門に配属。豊富な経験と実績が評価され、組織改編の際には、工事課員の育成やスキル向上、施工管理業務の仕組み改善などを担う部署へとステップアップした。

新卒7年目社員

法人のオフィスや工場の新築工事を担当する施工管理部門に所属。入社後工場現場の新築から改修まで幅広い案件の責任者を務め、第一線で施工管理を行っている。これまでも本インターンシップの講師として登壇し、参加者の満足度を高めるコンテンツを提供してきた。

開催概要

開催日・場所グランフロント大阪
【開催日】2025年8月29日(金)、8月30日(土)
開催時間10:00~16:00(9:40 受付開始)
詳細内容09:40 受付
10:00 SAWAMURAについて・施工管理のハナシ、工程表作成ワーク
12:00 昼食
14:30 プレゼン
15:30 若手社員との座談会
16:00 終了予定
持ちもの筆記用具
※昼食はこちらでご用意します!
定員各回20名(先着順)
応募期間開催日の3日前まで
応募歓迎・建築業界で働きたいけど、施工管理ってどんな仕事か分からない
・設計以外の建築職種を体験してみたい
・現場の空気や働く人たちの本音を知ってみたい

昨年度参加者満足度100%!参加者の声

📢「現場は生き物だとよく学校の先生などに言われていましたが、今回のワークでそのことを思い出しました。予定が変わってしまった時にも臨機応変に柔軟に対応できる力をつけていきたい、と感じました。」

📢「施工管理について、現場監督という知識ぐらいしか知らなかったので、実際にグループワークを通じて理解を深めることが出来ました。」

📢「施工管理というと、現場で監督を行うイメージが強かったのですが、本日のワークで着工前の準備がどれだけ重要なのかが理解できました。施工管理職の仕事内容がイメージしやすかったですし、プレゼンに対してフィードバックを現場の方にしていただき、仕事で大事にしている点が伝わったのが良かったです。」

SAWAMURAについて

設計から施工まで一貫して手掛ける
創業75年目の総合建設会社

SAWAMURAは滋賀県高島市で創業し、新築住宅・オフィス・工場・公共施設など幅広い建築に携わります。営業・設計・施工管理が、部署を横断し、自由な暮らしや新しい働き方、人や企業のこれからを生み出す「きっかけ」になる建築をつくっています。

主な実績

びわ湖テラス
成安造形大学学生寮「YOHAKU」
SAWAMURAフラッグシップモデルハウス
「THE ART HOUSE」

JOIN US

エントリーする