EVENT & NEWS ENTRY

イベント情報

2025.08.27

【9/26(金)18:30~|大阪開催】学生と働く大人が就活の本音を語る『ハナサNight カフェ』に参加します!

9月26日(金) 開催、株式会社友安製作所 主催の5社合同就活イベント「ハナサNightカフェ」に参加します。
「就活中の学生と、自分らしくはたらく大人が出会うカフェ」をコンセプトに、学生が考えたゲームを通じて、働く大人と就活の本音を語り合えるイベントです。
※席替えもあるので、いろんな会社の人と気軽に交流できます!

SAWAMURAからも、多彩なバックグラウンドを持つ3名の社員が参加予定!

「就活って何からはじめたらいいの?」
「たのしく働くってどういうことだろう」
「自分は何をしたいんだろう」

そんな気持ちがある人こそ大歓迎。

働く大人とざっくばらんに話す中で、不安や悩みを共有したり、価値観のヒントを見つけてもらえたら嬉しいです。

皆さんのご応募お待ちしています!

■「ハナサnight カフェ」開催概要

開催日時2025年9月26日(金) 18:30~20:30
開催場所https://maps.app.goo.gl/aVqpiLf9P2UUMB5AA
(JR久宝寺駅から徒歩3分)
参加対象学年不問・全学部対象!
参加費無料!熱い気持ちを持ってきてください♪
詳 細学生考案のゲームを通じて、SAWAMURAを含む全5社の社員と、気軽に就活の本音トークができます!
・企業紹介(各社5分程度)
・相席形式の就活本音トーク(20分×5回)
・フリーの座談会
参加企業全5社
(株式会社オーツー、木村石鹸工業株式会社、株式会社ミラタップ、株式会社友安製作所、株式会社澤村)
※詳しくは、下記または企業ホームページをご覧ください。
ご予約以下のフォームよりご予約下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSduJ8cJw5vE1vd6qd1WSosJ6awDK9ErYvQ9e-m3ntemvOq0oA/viewform

■当日参加予定のSAWAMURA社員


社歴7年目の30代社員:哲学専攻→制作会社の営業→SAWAMURAで広報立ち上げに挑戦。今は「組織文化づくり」に取り組んでいます。

社歴9年目の30代社員:設計事務所アトリエにて意匠設計→SAWAMURAで意匠設計。BIM・shopbotの導入やデジタル業務改革に取り組みつつ、好きな設計業務を満喫しています。

社歴6年目の20代社員:幼児教育専攻&野外教育ボランティア経験→就活で紆余曲折する中、ナビサイトで偶然SAWAMURAを発見し、社員の人柄に惚れ込み入社。現在は「オモローな採用企画」や社内広報を担当。

■参加企業のご紹介

株式会社オーツー

創業63年の業務用家具メーカーです。「家具でわくわく」を合言葉に、カフェやホテルなどで使われる家具を通じて、心に残る空間づくりを支えています。家具は人と空間をつなぐ存在。暮らしに“余白”と“豊かさ”を届けるため、挑戦を続けています。

木村石鹸工業株式会社

木村石鹸は、2024年に100周年を迎えた石鹸・洗剤メーカー。現在も職人が手作業で釜焚きによって石鹸の製造を行っています。ヘアケアブランドの12/JU-NIなど、家庭用から業務用まで、高品質でユニークな商品を開発しております。

株式会社ミラタップ

デザイン性の高いキッチンや洗面などの住宅設備機器・建築資材をインターネットにて販売。「くらしを楽しく、美しく。」をミッションに掲げ、急成長している勢いのある企業です。「自分の人生においてどんな成長をしたいのか」これを機にじっくり考えてみましょう!


株式会社友安製作所

インテリアやDIYアイテムの製造・輸入・販売、空間のプロデュース、カフェの運営、まちづくりなどなど、人生に関わる多彩な事業を手がける会社です。合言葉は「生きるをあそぶ」。友安製作所のメンバーは、仕事もプライベートも全力で個性をさらけ出しています!


株式会社澤村

滋賀県高島市に本社を置く総合建設業。注文住宅・リフォームからオフィス・工場等まで設計施工一貫で手掛け、人の暮らしと企業の営みに新たな「きっかけ」を生み出すことをミッションとしています。この数年で売上・社員数ともに倍増し、高島のまちづくりにも挑戦中。


JOIN US

エントリーする